朝夕はそれでも少し気温が下がってきましたね。
耳障りなはずの蝉の声も少しずつ数が減ってきて
それはそれでなんとなくサビシイような・・・。
また月曜日がきました。
(主婦も土日はお休みモードよ、当然)
今日のお弁当です。
●鶏のパセリピカタ
パセリをたっぷり入れたピカタです。
胸肉を使ってナゲット風
塩味です。
●雑穀ごはんのおかか海苔弁+梅干(市販)
雑穀におかかが混ぜてあり、
二段の海苔弁になってます。贅沢~(笑)。
●自家製パンチェッタとニラの炒め
最後にちょっとうすくち醤油をたらしています。
●里芋のゴマ味噌和え
●ブロッコリーとうずらのバルサミ玉子
うずら玉子を茹でてバルサミコと醤油のタレに
一晩つけました。
ブロッコリーの下に少しマヨネーズが敷いてあるので
それと一緒にサラダにして食べます。
うちの定番。すっぱい版煮タマゴみたいで美味しいよ。
最近は帰りの遅いオットが近くのスーパーに立ち寄り、
半額セール品をゲットしてきてくれます(スバラスィー、ぱちぱち)。
そういうときはスーパーのラインナップを熟知しているわたしが
家族間通話無料の携帯で家からリモコン状態。
「黒毛和牛、やってない?、そこじゃなくて、
振り向いたとこの冷蔵ケース!」
「だめ?、じゃあ、黒豚は?」云々・・・・。
「こりゃ、いいや」と思いきゃ、オット目撃、
周りにも携帯片手に商品を覗き込む男性が・・・・。
考えることは同じか。
さあ、今週も頑張りましょう!