慌てて出かけていったため、アップが遅れました。
今まで京都、北九州、金沢 etc.と、焼き物の産地に行ったり、
いろいろ見て勉強もしたせいか、少しずつ目が肥えてきた感じ。
最近は欲しいものや買うべき?ものもよく解るようになってきた。
まだまだ勉強・収集中だけど。
それはそうと、記念すべき「お弁当100号」だ!
でも、いつも通りの、普通のお弁当です(^^)。
■残り物ミニ春巻き
よくやります。きんぴらとかナムルとか
肉じゃがとか、なんでも良いので
残り物を春巻きにするの。
肉じゃがの場合はカレー粉を足してサモサ型にしたり。
今日はちょっと前に
ひき肉とたっぷり野菜で作った
「レタスのひき肉包み」の具の余り転用。
ひき肉・人参・椎茸・蓮根・サツマイモ
ゴマ油・豆板醤・生姜・にんにく
砂糖・醤油、オイスターソース、要は中華味。
残り物+チーズも美味しいです。
市販の春巻きの皮は半分に切って使用しています。
■クレソンと豆のサラダ
金時豆とひよこ豆、
クレソンをちょっといいEXVオリーブオイルと
塩・胡椒で和えるだけ。
■京風出汁巻き風卵焼き
■山うどとちくわのきんぴら
■玄米海苔二段+梅干
*ブログ村に登録しています。
↓良かったらクリックして行って下さいね。↓
[https://lifestyle.blogmura.com/ にほんブログ村 ライフスタイルブログ]