お天気、荒れています。
幸せですよね。
で、今日のお弁当です。
行きつけの魚屋さん、昨日は石ガレイがメチャ安。
刺身用なのでそぎ切りにして
塩・胡椒を強めにきかせて粉をまぶし、さっと揚げ焼き。
刺身用なのでそぎ切りにして
塩・胡椒を強めにきかせて粉をまぶし、さっと揚げ焼き。
フライパンに国産レモンの絞り汁にてんさい糖(多め)
隠し味に少量のバターと醤油で味を整え、
飴状になる一歩手前で揚げたお魚を戻し絡めます。
隠し味に少量のバターと醤油で味を整え、
飴状になる一歩手前で揚げたお魚を戻し絡めます。
私は揚げ焼きもソース作りも
直径18センチくらいの小さな鉄のフライパンを
愛用しています。お弁当作りには最適です。
直径18センチくらいの小さな鉄のフライパンを
愛用しています。お弁当作りには最適です。
下には無農薬のルッコラ、天然のクレソンを敷いてます。
最小限の水と火でゆでた豆は
茹で卵、きうり、玉ねぎと共に
オリーブオイルとマヨネーズ、
塩・胡椒で和えます。
茹で卵、きうり、玉ねぎと共に
オリーブオイルとマヨネーズ、
塩・胡椒で和えます。
このゴーヤーは久々に超ニガッ。
でもこうでなくっちゃ、と思う。
頑張って食べて。
でもこうでなくっちゃ、と思う。
頑張って食べて。
■つぎ足し自家製ピクルス、今日はラディッシュ
昨日塩もみして足しておいただけ。
ここには残ってたカブも入ってます。
ここには残ってたカブも入ってます。
■アメリカンチェリー
いちごがそろそろ終わり、
日本の果物は出始めのメロンくらい(高い TT)
このところ、外国モノが続いています。
キウイとかグレープフルーツとか。
でも、ほんとは無いときは無理して食べなくて
いいんだよね~。
日本の果物は出始めのメロンくらい(高い TT)
このところ、外国モノが続いています。
キウイとかグレープフルーツとか。
でも、ほんとは無いときは無理して食べなくて
いいんだよね~。
やずやの十六雑穀を入れて炊いた玄米100%です。