あまりにもいい天気なので
また我を忘れて(笑)掃除炊事に没頭していたら、
あっという間にお昼を回ってしまった。
また我を忘れて(笑)掃除炊事に没頭していたら、
あっという間にお昼を回ってしまった。
でも、気持ちいい疲れ、です。
なので早速お弁当です。
■カマスのひとしお干し、焼き
といっても、塩をしてから
「脱水シート」で一晩水気と臭みを
同時に抜いてさっと焼いただけ。
これで干物になっちゃいます。
「脱水シート」で一晩水気と臭みを
同時に抜いてさっと焼いただけ。
これで干物になっちゃいます。
柔らかくて美味しいタケノコです。
豚肉と炒め、出汁・酒・みりん・しょうゆ・酢で煮ました。
豚肉と炒め、出汁・酒・みりん・しょうゆ・酢で煮ました。
長野県が誇る?上質スーパー「ツルヤ」オリジナルの
無添加混ぜご飯のもと、使用。
玄米が炊き上がったら、混ぜるだけ!
どこかの大手スーパーの
ナントカバリューも頑張っているけれど、
レベルが違うんだな、これが(笑)。
無添加混ぜご飯のもと、使用。
玄米が炊き上がったら、混ぜるだけ!
どこかの大手スーパーの
ナントカバリューも頑張っているけれど、
レベルが違うんだな、これが(笑)。
塩もみをして少し水気を切ったきうりを
菜種油としょうがでじっくり炒め、
醤油で味付けしたもの。
きうりのキューちゃんを炒めたような
なんともごはんの進む味かと。
菜種油としょうがでじっくり炒め、
醤油で味付けしたもの。
きうりのキューちゃんを炒めたような
なんともごはんの進む味かと。