世の中、いよいよバーゲンムードですね?
そもそもどちらもリーズナブルだと思いますが、
バーゲン時期とは関係なく普段からしょっちゅう隠れて?お買い得コーナーが出現し、
そこに時々「イタリア製」だの「フランス製」だのも紛れ込んでたりもするので
予断を許しません(笑)
またC/Pに納得しないと滅多に手を出さないので、
いずれも3店舗(ムジだけで2店とか・笑)
くらいお参りするのが仕事です(魚探しと一緒・笑)。
バーゲン時期とは関係なく普段からしょっちゅう隠れて?お買い得コーナーが出現し、
そこに時々「イタリア製」だの「フランス製」だのも紛れ込んでたりもするので
予断を許しません(笑)
またC/Pに納得しないと滅多に手を出さないので、
いずれも3店舗(ムジだけで2店とか・笑)
くらいお参りするのが仕事です(魚探しと一緒・笑)。
あまりにも頻繁に値が下がると
「昨日買ったのが今日下がってた」という事態が起こり得るので、
「それってさー、消費者に対する裏切りじゃない?」などと口走ったら、
「下がったのだけ狙ってるくせに」とオットに呆れられてしまった。
だいたい、しょっちゅうのぞいてる人なんてそうそういないよ。と。
「昨日買ったのが今日下がってた」という事態が起こり得るので、
「それってさー、消費者に対する裏切りじゃない?」などと口走ったら、
「下がったのだけ狙ってるくせに」とオットに呆れられてしまった。
だいたい、しょっちゅうのぞいてる人なんてそうそういないよ。と。
いやいや、ムジやギャップだと、そもそも安いから、
時々プロパーでも手を出しちゃったりするのよ、他の店だったらさあ、
バーゲンの時しか下がらないから、買ったあと、シマッターってことには
ならないんだけどさー、
・・・・言い訳をしながらそもそも安いんだから文句言うな、と思いなおし
自己矛盾に消化不良なんでした。
時々プロパーでも手を出しちゃったりするのよ、他の店だったらさあ、
バーゲンの時しか下がらないから、買ったあと、シマッターってことには
ならないんだけどさー、
・・・・言い訳をしながらそもそも安いんだから文句言うな、と思いなおし
自己矛盾に消化不良なんでした。
で、なんだかんだ言いながら、結局好きなのです(笑)。
さて、つまらない前フリでしたが、
昨日は出かけついでにそんなお参りをしていて下ごしらえが出来なかったので、
冷凍庫から在庫をひっぱり出しました。
昨日は出かけついでにそんなお参りをしていて下ごしらえが出来なかったので、
冷凍庫から在庫をひっぱり出しました。
今日のお弁当です。
■ネギトロ餃子
安いときに中オチを買ってきて、ネギを混ぜ、ゴマ油・塩・醤油・生姜で味付けし、
餃子にして凍らせておいたものです。
魚ですが、さすがマグロ、まるで肉餃子です。
ただし、多少臭みが有るので、
生姜で消すことと、食べるときにガリの千切り醤油
または、ガリ黒酢にします。
■ホタテエキス飯と玄米
昨日のホタテソテーでフライパンに残ったバター醤油味のホタテエキスが捨てられず(笑)、
炊きたての生姜ごはんを混ぜて炒飯風にしておきました。温めなおしです。
たくさんは無かったので半分は炊きたて玄米の海苔ごはんに。