要は巨大生にんにく。
この前のテイスト・オブ・ロンドンで
今まさに旬の様々なガーリックやガーリックを使ったソースやペーストなどの
加工品を売りに来ていたので、思わず面白そうなこれを購入。
このにんにくのことも載っています(2010/6月現在)。
今まさに旬の様々なガーリックやガーリックを使ったソースやペーストなどの
加工品を売りに来ていたので、思わず面白そうなこれを購入。
このにんにくのことも載っています(2010/6月現在)。
さて、うちのオットは顔が小さいのだが、それくらいはある(ウソ・笑)。
とにかく大きくてびっくり。直径10センチ以上です。
オーブンに入れてまるごと1時間焼いて、、、、
でもなかなか柔らかくホクホクとはならず。
オーブンに入れてまるごと1時間焼いて、、、、
でもなかなか柔らかくホクホクとはならず。

味は普通のものよりだいぶマイルド。
にんにくでほんのり味をつけた玉ねぎって感じです。
にんにくでほんのり味をつけた玉ねぎって感じです。
作り方は千差万別だと思いますが、以下、自己流。
巨大にんにくとジャガイモのグラタン

①辛くない生新にんにくをオーブンで1~1.5時間くらい
低温でローストして柔らかくする。
(普通の新にんにくを使う場合は少し。ローストの際に
低温でローストして柔らかくする。
(普通の新にんにくを使う場合は少し。ローストの際に
オリーブオイルをかけて。)
②ジャガイモは食べやすい大きさで薄切り。
水にはさらさず、水気をふきとる。塩、胡椒少々。
水にはさらさず、水気をふきとる。塩、胡椒少々。
③玉ねぎはうすくスライスしてバターと塩、胡椒で炒める。
④しんなりしたら①のにんにくをつぶしながら加えて
均等になるように混ぜる。
⑤鍋に牛乳、バターちょっと、塩、胡椒、ナツメグを入れ温める。
⑥グラタン皿の周り、底にバターをうすく塗り
炒めた玉ねぎとにんにくを半量拡げる。
炒めた玉ねぎとにんにくを半量拡げる。
⑦その上にジャガイモを一枚一枚重ねるように敷き詰める。
⑧その上にまた玉ねぎにんにく、ジャガイモ、と層にする。
⑨ナツメグ牛乳を静かに注ぐ。
⑩160~170℃の低温で30分焼く。
(ここまで下準備しておくことが出来ます。)