炎天下、真剣に目を凝らしてぐるぐる周ると
(何周もするのよ・笑)、
高級品こそないものの、あるある
今日もウエッジウッドのヴィンテージもの
(亜流だがエルク・ウエッジウッドとか、
£1or 2eachの世界でゲットしてきたわよぉ~。
ガラゴロを持って重いものでも準備万端。
こういうのを見つけると一人ほくそ笑み、同時に
大金持ちでなかったことを幸せに感じたりするのでした。
ガラクタ・・・違った、お宝探しは本当に楽しい。
さて、今日ウインブルドンの駅からバスに乗っていて気づいたのだが、
途中、広大な墓地の隣を走るのです。
横浜に住んでいたので外人墓地は見慣れた場所
(てか、ここじゃお前が外人だよ・笑)
でも、なんというのか、日本のほうが「豪華」な感じです。
逆にいうと作られた空間、という感じ。
本場?のはもっともっと寂れていて、
あちこちに傾いているのが多数あって、
あー、オハカだ・・・・って感じ
(当たり前なのですが、ホンモノを初めて見たので)。
だけど、それが返って風情があるのですよ。
へんな話ですが。
今日は上記とは関係ないけど
チーズィー・ラタトイユ
お下品なラタトイユじゃないですよ(笑)
普通に作ったラタトイユに、(余ってたので)イギリスが誇る、
Mature Cheddar (熟成チェダーチーズ)を
あら、すごーいおいしいとオットに評判だったので。
熟成したパルミジャーノ・レッジャーノでもおいしいです、もちろん。