イギリス人は料理をしない人がも多い。
よって、「すぐ食べられるもの」の調達には事欠かない。
まあ、日本も同じかもだけどね。
大人も子供もイギリス人がだーいすきな
マークス&スペンサーには、特にそういうのがたくさんありますね。
で、こんなん↓を買ってきてみる。

↑サラミ、生ハム、オリーブ、ドライトマトのちょっとずつ入った前菜セット。

↑用途に応じて、切って小分けにする。

↑炒め茶色玉ねぎに、生ハムとオリーブをトッピングしてパイに乗せ、
ピサラディエール風。

↑カトルカールマイナス糖分半分の生地に、
(あ、生クリームも使ったか!)
サラミ、ドライトマト、オリーブを入れ込み、

↑売れそうな焼き上がり具合と思うが・・・、どうスか?(爆)

↑だんだんベーカリーのようになってきた(笑)
余ったパイ生地で・・・・・

↑イギリス産ブルーベリーのチーズクリーム・ミルフィーユ

↑クリームは冷蔵庫でセットすると落ち着きます。
作った直後だと、持った瞬間崩壊した(笑)。
なお余った三番目の具は、ベイクド・ポテトとバジル・リーフとドレッシングで、イタリアンイモに。
いずれもヨーロッパ系で失礼致しました~。
さて、週末はトラディショナル・ブリティッシュ・クッキングに戻すわ。
皆様も素敵な週末を!
まった来週~~♪