イギリスでは夏と冬の季節の差(特に日の長さ)が
天と地ほどあるため(マジで)、
2月、、、3月、、、とだんだん日が長くなるにつれ、人々は
もうすぐ、あのパラダイス季節が~~~♪♪♪的に(笑)
日に日にテンション上がってきますよね~♪
日本はそこまでの感覚はないよな~~、・・・と思っていたら、
あった(笑)。日本、寒さが尋常じゃなかったんです。
特に2月は寒くて寒くて、今日ちょっと暖かめなんですが、
そうなるとちょっとウキッとして、
「は、春よ、こい、早く来てぇ~~~」と叫びたくなります。
私なんかちょっと震えて文句言ってリゃいいわけですが、
最近の日本の異常気象も含めて、雪国の方々なんか本当に深刻です。
一方、シンガポールは一年中30℃以上。
それでも現地の人はホット、ホッター、ホッテスト!って三季有るよ、
などと言ってましたが(笑)、
それぞれの国にそれぞれの気候があって、これって良し悪しではないんだけど、
少なからず人格形成に影響するよな~~~と考えてしまいます。
食べ物もそうだけど・・・。
あーゴタク書いてたら、もう時間が無くなっちゃった!
ポチめし溜め、2月編その2です。
人様のもしやご参考になるかも??と思いつつも、
今回もレシピは・・・自分しかわからない
(てか、自分もわからない・爆)
役立たずかも・・・。
(てか、自分もわからない・爆)
役立たずかも・・・。
スイマセン・・・。
中身はひき肉じゃなく、薄切り肉。
トマトピューレと塩、胡椒、ナツメグ、酒でもみ込んだものを
そのまんま巻くので、カンタン。
スープ仕立てです。
醤油・五香粉・しょうが・にんにく・青ネギ・酒・砂糖・ゴマ油に
一週間漬けこんで焼くだけです。
冷凍も出来るし、常温でも結構持つ。様々に展開出来ます。
バターで焼いただけですが、
質の良い時鮭の刺身だったので、レアレアで仕上げました。
サーモンより脂がないけどそれが美味しい。
粉男のポチが大好きなギョウザ。
中身は塩もみしたキャベツ、
手切り豚肩肉(ひき肉より美味しい)、ニラ、
栗原はるみさんからTVで教わった(笑)、炒めみじん切りニンニク。
しかも、超たっぷり。
仕方のないことです。
その代わり、蛍イカが手に入るわけだからね。
(ちょっと安くなってた、アイリッシュ・チェダー、でも、コクがあって美味しかった♪)
菜の花の「お花」に見立てて、ポロポロにちらしました。
春でしょ!♪(ミモレットでもイイよネ!・・・買えれば・・・笑)
***************
さて皆様、金曜日ですね♪♪
楽しい、そして美味しい週末を~~~!!
*******************
お読み頂き、ありがとうございました。
お手間をかけますが、「イギリス情報」のURLまたはロゴを