いつでもどこでも美味しい暮らし

食オタク主婦ブログ

ポチめし!稚あゆのアヒージョとか。とか。

お盆でポチ実家に帰省してました。
ウメもも父は曹洞宗ですが、ポチ父母はどちらもたまたま浄土真宗
そのお盆行事(正しくは盂蘭盆会という)に参加してきたのです。

毎年行われるこの行事には、たくさんの人が集まります。
ほとんどは檀家ですが、それだけでなく
まったく関係のない人でも参加出来る(!)ということと
実は「供養のために行うのではない」ということを知り、
へえー、なんでも聞いてみないとわからないものだな、と思いました。

新盆関係者は、ハスの花をかたどったような
小さくかわいらしいキャンドルに火をともし、用意された
水を張った大きなガラスの丸い器にそっと浮かべていきます。
その間本堂は暗くされ、いわゆる仏教賛歌が流されており
幻想的でもありました。(多くは明治期以降に作られたので、
そのメロディーラインはほとんど洋楽。)

一通り儀式が終わると、ゲストのお話、なんてのもあり。
別のお寺の住職さんが、これまたなかなか人を惹きつける、
お坊さんらしからぬお話をしてくださり、
無知な私をして十分、仏教というものに興味を抱かせるものでした。
宗教、宗派によって教えや解釈はさまざまなのかな、と思いますが、
ここでは仏教とは相互扶助の精神であり、自分に固執しないことと
教えられた点などは腑に落ちたりして、なかなか貴重な体験でした~。

昭和後半とはいえ、私もすでに宗教行事なぞしない世代。
実父は、お盆といえば必ずお墓までご先祖をお迎え(火)に行き、
門前で火を焚いて、お盆の間中、火を絶やさず、
ナスやきゅうりを飾ったり、お饅頭を揚げたり、、、と浄土真宗とは違う、
忙しい姿を幼いころから見ていますが(たぶんに地方の風習も含まれている)
曹洞宗も勉強してみたくなりました。
(ちなみに父に嫁いだ母自身は浄土宗につき、関係ありませーん・爆)

ちなみに、曹洞宗大本山は、福井県永平寺(と横浜市總持寺)。
そう、禅寺として、そして精進料理で有名です。
こういうことはよく知っている(笑)。

ポチは次男なのでそもそもお墓も仏壇なども継がないのに、
義父は当然に浄土真宗を継ぐように思っているようなのですが
(しかも、長男と同じお墓にハイレると思っている・・・)
宗教は法律上は(長男ですら)実は個人の自由。
(その昔には菩提寺の宗派が変わる(!)と、檀家も変わっていた、
という事実もあるらしく、そうなると宗教とか教えで選んだというより
「近所のお寺」に合わせました、てな要素もあったんですね。?)

義父のことは尊敬して大好きですが、
時代も違うし、何より菩提寺の近くに住んでませんから、
ただじーっとだまーってますが、
たぶん、「宗教を継ぐ」、とか言うことは
ポチの性格からしても、ないと思います(大爆)。

ということで今週も忙しくなりそうですが、とりあえず、
精進からはほど遠い、ポチめし(笑)。

イメージ 1

イトヨリのポワレ
めかぶもイクラも市販品をかけただけ。
バルサミコと海藻サラダ。

イメージ 2

ジンジャーチキン、
すりおろししょうがを低温の油で炒めて塩で味付け。
胸肉はたたいて柔らかくし、沸騰湯でやわやわに茹でただけ。
(たぶん・・忘れた)

イメージ 3

一緒に牛も焼いてました。

イメージ 4

わかさぎエスカベッシュ、砂糖なし。

イメージ 5

ビア&肉。

イメージ 6

クミンとにんにくとフレッシュトマト、ナス、ズッキーニ、
ピーマン、鶏肉。ハーブ(ディル、ローリエ等)で煮るだけ!
塩、胡椒、最後にミント。
地中海風煮込み。

イメージ 7

稚あゆの季節でしたね~。
いつもとはちょっと趣向を変えて
アヒージョに。
苦味がポチに大うけ。

************

関東地方今夜台風です~~。
皆様気をつけて!

********************

インスタ↓です。


******************

ランキングに参加しています。
↓以下のボタン(いずれか)をクリックしてください。
いつもありがとうございます。

イメージ 11

イメージ 7