いつでもどこでも美味しい暮らし

食オタク主婦ブログ

とうとう愛車に感謝してお別れしました・・・・の巻(涙)

本日はかなり私的な自家用車の話です。
すいませーん。m(__)m
 
日本に帰国してはや4年、
その間、宅のポチが2回も転職(!)したため、
独身時代から長いこと暮らしたなじみの横浜市から
東京へ拠点を移し、そこからも、はや、3年。
月日が経つのは本当に早いものです。
 
明日、帰国後約4年間乗っていたボロ車自家用車を手放します。
 
横浜時代は三浦半島や鎌倉・湘南方面へドライブしたり、
東京時代も、ポチの両親を訪ねるために一時は毎週末、
そして、今、半分2拠点生活のように使わせてもらっている
長野県の父の実家への行き来、
夏休み、春休み、お正月、週末ドライバーではあるものの、
とにかくその稼働率は高く、とうとう走行距離が
10万キロを超えてしまいました。
 
車は決められたタームで検査(車検)をし、10万キロをこえた時点でも検査し、
要はきちんとメンテナンスしていれば、まだ乗れるものですが、
実はこの子、今年成人式を迎えていたのです。
(20年前の車(!)ということ)
 
私たちは結婚以来、海外駐在生活のほうが長かったのと、
そもそもはポチが車に特に固執?していなかったため、
それまで「自分の車」というものを持っていなくても
特段に不自由はありませんでした。
 
しかしロンドンで、会社から車が支給されていたこともあり、
アンティークハントやファームショップに行ったり、
遠方へキャンプしに行ったり(スコットランドまで行った!)、と
精力的に毎週末動いているうちに、
ポチが長距離運転に目覚めてしまったのです。
(寝てた子を起こしてしまった・・・笑)。
 
そんな中、帰国の際にたまたまウメもも父が、
15歳になってたこの子を処分することになったので、
とりあえずのつもりで譲り受けるに至ったのです。
(と言っても名義は最後まで父のまま)
 
この時車検費用と
若干の修理代は発生したものの、
トータル経費は(中古屋さんで車を買うのと比べると)
微々たるものだったのです。
(その後も大きな修理がたびたび入って(-_-;)
時々入院費も払ったけど・・)
 
しかし車好きかつアウトドア好きの父の車は、
SUV系4WDターボエンジン付きの良質の国産車で、
もちろん(当時)ハイブリッドではない上、グルメ(笑)でもあり、
ノーマルガソリンでは動いてくれませんでした!(ハイオクガソリン車)
 
なので、その後ガソリン代はかさんだけれど(TT)、
そして東京に移ってからは高い「駐車場代」も払うことになったけど、
それでもトータルコストを考えると、4年間、格安で車生活を
送ることが出来たのです。
ほんと、よく乗ったなーーー。
 
今回手放すことを決意した一番大きなポイントは、
走行距離数ではなく、車両の(というか、内部部品の)経年劣化。
それまでも何回か大きな修理をしていることから、
古い車にはそれなりのリスクがあることを常々感じつつも
私はこの車のデザインと走りが特に好きで、
出来ればまだまだ乗りたかったのですが、
20年を超えた車をメンテナンスして乗り続けることは
なかなか難しく、近いうちにあきらめざるを得ないと思ってました、、、ので、
ちょうど車検費用+10万キロ検査費用も発生する
このタイミングで、と決めました。
 
ヴィンテージ・カーなどに乗られている方々は、
ご自分で、あるいはプロにメンテナンスしてもらっているのですね。
 
ということで、ネットで数社から見積もりを取り、
一番良心的な価格を出してくださった中古車販売の大手A社さんに
引き取って頂くことにしました。
こんなボロ子、売れるだけでもありがたいのに、
わざわざ見に来てくれた営業の方も感じが良く、
我が子(?)を託すのに少し心が軽くなります。・・・(号泣)
←おおげさですが、父が乗っていたこともあり、
思い入れが深い部分があります。
名義人の父には印鑑証明の押印やら、委任状やら
お願いしてしまいましたが、それらの手続きを
パパパっと完璧にやってくれて、わが父ながら
ありがたいことでした。
(委任状とは、元の持ち主が車屋さんに
名義変更の手続きを単独で(委任して)行ってもらうためのもの。
ちなみに自動車税が切れるため、3月で処理するのが区切りが良い。)
 
(それからうわさ通り、ポータルサイトで数社同時に見積もりを依頼したら、
直後にガンガン電話がかかってきました。爆
・・の割には、大手のG社はけんもほろろ。感じは悪くなかったけど。)
 
先週末、松本往復&旅行で遠出した際、
まだこの子は車庫に居るのだけど、レンタカーを借りてます。
結果として帰りが大雪だったので、4WDスタッドレスのこの子の実力を
最後に使って褒めてあげたかったな、と、後から思ったりもしましたが、
一方で手放した理由を考えると、もう割り切って
リスクを回避したのだとも思っています。
 
災害もそうですが、自分の出来る限りのリスクヘッジを事前にした上で、
そして、何事もなかった時にこそ、その判断と行動に対して
自分で自分を評価してあげます。(#^^#)
今回もポチのお陰もあって、
無事故・無違反、無事に帰ってくることが出来ました。
(でも借りたレンタカーが10万キロ近く走っていたのを見て
ちょっと苦笑・・レンタカーって走行距離長いよね。)
 
さて、ウチは今のところ、
新しく車を買うという次の選択肢はありません。
 
ポチは電車通勤だし、土日はほとんど公共交通機関(タクシー含む)で
事足ります。たまに遠出をするときは、長期ならレンタカー、
または徒歩3分のところに常に駐車されている
シェアリング・カーを使う予定。
しばらくどのやり方が総合的に良いか、いろいろ実験・検討です。
 
お子さんがいらっしゃったり、地方等ではどうしても車が必要だし、
いや、そもそも車を持たないなんてあり得ない、と、
考え方はそれぞれだと思いますが「モノは持たないで借りる」に
抵抗がなければ、実はいろいろとラクなこともあります。
コストだけでいえば、車本体の代金と、メンテナンス代、保険代、
加えて都内に関しては駐車場代がバカになりませんが、
それらをゼロにして、使うときだけのコストに出来ます。
それが高いか安いかは使用頻度によります。
あと、短時間借りが基本のシェアリング・カーの場合、
レンタカーほど車種によって料金が違わないので、
高級車やキャンピングカーなどの特別車、
要はいろいろな車に乗ることが出来る、とも考えられます。
 
(うちは家も持ってないですから、気が付けばナイナイ民族(笑)。
住宅は毎月高い家賃が発生しますがローンはゼロです。)
 
でもね。
 
もしも今後人々の働き方が変わって、フツーに憧れの2拠点生活が
できるようになったら、その時は被災のことも考えて
憧れのキャンピングカーは買う予定(笑)。
 
ということで、Fちゃん、
今まで長いこと走ってくれて、ホントにありがとう~~~(涙目)
 
イメージ 1
最後に記念撮影(爆)。
 
そういや明日3月24日は、奇しくも
姪っ子のTWちゃん(過去記事)も実家から出る日。
 
春は旅立ちの時だね・・・。
 
私的な話で失礼いたしました・・・。
m(__)m