我が家の常備菜やレシピを。
●ピクルスをフードプロセッサにかけて
保存しておきます。
今回はにんじん、玉ねぎ、大根、セロリ
●ドレッシングに転用
+オリーブオイル+塩+胡椒+生玉ねぎ+にんにくのすりおろし
これでドレッシングを作り、生野菜と焼いた
(揚げた・蒸した・茹でた)鶏肉
(牛・豚・鯵や鰯なんかも)を和えてサラダにしたり、
お刺身やカルパッチョにかけたり、
●魚のソテーに
+ケイパー+オリーブ+にんにくをオリーブオイルで
一緒に炒めて魚のソテーにかけたり、
●中華に転用
にんにくやしょうが、醤油・ゴマ油・ネギみじん切りを足して
中華ドレッシングにしたり(お肉と合います。)、
●もひとつ、中華
意外に、というか、当然というか、合うのが、
出来上がった酢豚にそのままかけちゃう!
そのとき、花椒を足してもいけます。
●定番は
+固ゆで卵のみじん切り+パセリ=タルタルソース風
●それにディルを足して、フィセルでサーモンと共にはさんだのが
写真のサーモンサンド。
これ、ベトナムのバッチャン焼きのお皿を使っていますが、
●香草があれば、+砂糖+ナンプラー+ライム(レモン)で
パテやモルタデッラのような柔らかいソーセージなどと
バゲットに挟む。そうすると、ベトナムのサンドイッチ、
バイン・ミーに。うーん、実際これが一番好きかも~。
バイン・ミーは余りピクルスの記事のときも書いてたような・・、
これはみじん切りの必要はないか。
いろいろありますが、この辺で。
万能で便利なので是非お試しあれ。
*ブログ村に登録しています。
↓良かったらクリックして行って下さいね。↓
[https://lifestyle.blogmura.com/ にほんブログ村 ライフスタイルブログ]