女心と秋の空・・・。
くるくる変わる天気に振り回される主婦です。
くるくる変わる天気に振り回される主婦です。
原木の椎茸が結構頻繁に手に入るようになったので、
安い時にたくさん干して保存しとこう、
と思ってるのに、これじゃ、なかなか乾ききりません。
安い時にたくさん干して保存しとこう、
と思ってるのに、これじゃ、なかなか乾ききりません。
ではでは、今日のお弁当です。
■りんごダレの生姜焼き
豚のロース薄切り肉を前日からりんご・しょうが・にんにくのすりおろしと
醤油・煮切り酒とみりんのタレに漬けておき、朝さっと焼きます。
りんごの水分も煮詰めてタレにします。
玉ねぎのすりおろしも入れたくなりますが、グッと我慢?(笑)
ちょっと甘めの生姜焼き。
ごはんが進む~。
■カブの葉と舞茸のゴマ油、塩炒め
■なすのトマトソース重ね焼き
イタリア専門スーパー(EATALY)でDOPのサンマルツァーノ、トマト缶を買ってきてトマトソースを作りました。
いつもはフレッシュトマトを足すのですが、
DOPのトマト缶の味を見てみたくてそれだけで作ったら、味が濃い濃い。
すこーしの量で、ものすごい旨みです。
で、パスタへの使用量が大幅に下回った結果、
余ったソースを使って作りました。
なす、ソース少し、なす、ソース少し、と重ねて
最後にチーズをかけてオーブントースターで焼きます。
最後にチーズをかけてオーブントースターで焼きます。