ロンドン最高気温、0℃!になりました。
真昼間でも吐く息は真っ白~~。さぶーーーー。
でも、家の中は温かく雪も積もるほどはふらないので不自由はしていません。
さて、スーパーにはいろいろな種類の茹で豆が、缶詰、パック詰め、
オーガニック、と揃っていて、豆は現代の日本人よりも良く食べるようです。
(もっとも英国人はあの、ケチャップを2倍に薄めちゃってミョーな味になっちゃったみたいな
ハインツの缶詰"ベイクド・ビーンズ"しか食べない・・・・というウワサもあるが・・・笑)
今日はイタリア、特にトスカーナ地方で常食されているという
缶詰(イタリア産)を買ってきて野菜と簡単に煮込み、
美味しいブッチャーで買って来たブリティッシュ・トラディショナル・ソーセージを
乗せた簡単ランチ?、or休みの日のブランチ?にいかが?
■カンネリーニと野菜の煮込み、ブリティッシュ・ソーセージ乗せ
■材料
缶詰のカンネリーニ・ビーンズ
ミニトマト・・・半分に切る(皮のまま♪笑)
にんにく・・・・みじん切り
ベーコン・・・細かく切る*なくても良い
シャロット(又は白たまねぎ)・・・粗いみじん切り
セロリ、にんじん、フェンネルなどはお好みで粗みじん
パセリ・・・みじん切り
白ワイン、ベイリーフ、塩、胡椒
■作り方
鍋にオリーブ油とにんにくを入れて火をつけ、ゆっくりガーリックオイル化させる。
シャロットや(ベーコン)、香味野菜を少量の塩で炒めて白ワインで煮る。
缶詰から豆だけ取り出して入れ、15分くらい野菜とともに煮る。
(トマトは甘いものを使い、時間差で鍋に入れて形を残すと美味しい。)
パセリを入れておしまい。
ソーセージをこんがりと焼いてのせる。
♪イングリッシュ・マスタードと召し上がれ
↑実はたっぷり入ってます。