先週はパーティー等でバッタバッタしていたため、週末はゆっくりと・・・・
と思ってたら、ありゃー、
アマ○ンの半額で(ポチが)取ってたフード・ショーがあっちゃった~~~(笑)↓
なるものに行ってまいりました。
深く考えずにとりあえず安いから、と思って取ったのですが、場所、
超東のエクセルって・・・・・・どこだよっっっ
・・・な遠さ(ウメポチ宅、ロンドン超西・爆)

疲れているけど、仕方ない。早起きして(爆)行ってきましたよ↓↓↓

↑めっちゃいい天気やんっ!

↑疲れたの遠いの言いつつ、わくわく(ウメ)(笑)

↑この手のフェアに行きすぎて(笑)ほとんど知ってる店ばかりだったが、
ここはお初。
ここのリトアニア・ライ・ブレッド、名品!!↓↓

↑しっとり~、キャラウエイの香り、きつくなく豊か~、すんごいうまい。
これに美味しいサーモンがあれば、もう言うことなしですね。
無かったので、タラマで食べました(笑)

↑オタク用?にもういっちょ。
このライブレッド、底にカラマス(菖蒲?)の葉を引いて焼いているのだそう。

↑絶対買い!のバスク地方のサラミ。
希少豚ちゃんのお話、いろいろとオタク用に有るが、省略(笑)
こちらで。

↑しっとり、旨旨

↑何回かシェフ・シアターがあったが、この回のみ、ものすごい人。
ミシェル・ルー・ジュニアの登場!
この前みた から、いいや!(笑)

↑一応、ズームしとこ。
ちなみにこの方、
ミシェル・ルー・シニア(英国フレンチ界の神様の一人)の
甥っ子ですから、息子じゃないですから。

↑ワールド・ビア・コーナー
(入場料払わないで、パブ行けば?? ・・・・な感じ)(笑)

↑説得力有り過ぎのプディングおばあちゃん♪有り、

↑アイラ島の、ウメ子の好きな蒸留所のウイスキー有り・・・・
(秘)ピッチャー、ゲット(酒はどうでもよかったが、
ポチに買ってあげたふりした・爆)

↑何気にかわいいエプロン有り・・・
「L」(若葉マーク)か、「Dish Washer」(皿洗い担当)
(ちょっと欲しい・・・笑)

↑クリスマス・ソング。
なかなか上手だった、お歌のおねいさんたち。
てなことで、結局、オタク食材もいろいろ買いこみ、
呑んで(ポチ)、喰って(ウメ)、楽しんでまいりました。
なんのかんのいいながら、また行くと思う、これに限らず(笑)。
さて、ロンドン、今週は寒くなりそうです。
あー、もう師走ですね~~ (イギリス人はクリスマスで気が立ってます・笑)。
(ウメの場合は↑いつも走ってますが・爆)
じゃ、今週も頑張りましょ~う!
