ずうーっと前の記事の続き。
引越し後しばらく続いた外食記のスピンオフ?


(別に引越し関係ない気がしますが・・・笑)
ちなみに、これ、1人で食べたわけじゃあ、ありませんので、
念のため(笑)。

姪っ子Tちゃん(あずきソフト白玉)とRちゃん(ソフトクリーム)
共に小学生の行きつけの店(笑)。
【キャラクターストリート】帰りにいつも寄って、
いつも同じものを食べる。って、おばあちゃんかっっ!?(笑)
付き合わされる私は、あわぜんざい。甘過ぎ(笑)。
フランス好きの若い女の子が好きそうなお店。
パティシエ鶴見昂さんのスイーツが食べられます。
ちなみに鎌倉のオクシモロンも、器のコホロも同じ会社。
なんかわかりますね。
⑥・⑦【ラ・マーレ・ド・チャヤ】のシブ―スト
シンプル・かつ高い技術、ちょうどいい甘さと食感、
ここのシブ―ストが一番好きです。
(なんでも吉田菊次郎氏直伝だとか??)
⑩・⑪川崎駅にある天然酵母パンの【ブーランジェリーNOBU】
パンもとても美味しいけど、併設カフェのソフトクリーム美味!
⑫セブンのひよこ(笑)
⑬【豊洲ROASTER 】コーヒーは美味しかったけど、
コーヒーソフトは薄め。でも使える、これからのカフェ。
⑭・⑮・⑯ 天下の【ヨックモック。】
若いころからここのケーキは大好き。素材がとても良いです。
東京駅地下街にて。
南青山ロール、シャンティーショコラ、
チョコレートパフェ(←もちろん、これはポチ。笑)

続きで①ヨックモックの夏特別メニュー、
天然氷のいちごミルクかき氷。いちごのクーリが甘すぎたけど、美味!
氷がとても薄くて美味しい。
②・③・④・⑤・⑥かき氷続きで麻布【浪花家総本店】
鯛焼きの皮はパリパリとして美味しいです。

左上から、①六本木ヒルズ(テレ朝)で今年の夏しばらくやってた
【かき氷祭り】は「雪うさぎ」の「ずんだクリーム」
高いけど、美味しかった♥、②シンガポール、生マンゴーを
杏仁豆腐の硬い版みたいなので巻いたデザート、美味♥、
③・⑨【JOUVAUD(ジュヴォー)】広尾店、
あずきの井村屋さんが手がけるおフランス・
ショコラティエのガトー♥美味しいです。
カフェもパンもなかなかいい。
④・⑦・⑧・⑫・⑬ 自由が丘【Today's Special】
カフェのケーキ、特にいちごのタルト、
見た目以上に美味しかったです。ランチもなかなか。
⑤・⑥京都のシュークリーム屋さん(六本木店)
【Creme de la Creme(クレーム・デ・ラ・クレーム)】
妹が誕生日祝いにメロン付きの長い(高い)やつをおごってくれた(笑)。
⑪横浜ランドマークタワー内の小さなイタリアン
【カフェ・アルデンテ】で。カプチーノ美味しかった!
⑭知る人ぞ知る?横浜田舎郊外の【カウベル】
(子育て肉好き家族におススメのファミレス)
でも、デザートはあまりおススメしない・・(笑)
⑮・⑯ 【ハーブス】のケーキ。
アンティコ・カフェとともに
昨今人気のあるチェーン店(同経営)。
でも、大きなケーキは高い割に当たりハズレ有り~~;
カフェオレがポットサービスでたっぷりなのは魅力。

皿や雑貨を物色して行きました(爆)。
**********************
ということで、以上、スイーツ特集でした。
この引っ越し時外食シリーズはラストの
「セイボリー特集」に続きます(笑)。

それでは皆様、良い週末を~~~。
お読み頂き、ありがとうございました

***********************
お時間を頂けましたらこのブログに応援をお願い致します♪
以下の文字列(URL)またはボタンのいずれかを
一回だけ押して下さいね。