今日も湿度は80%以上。
洗濯物を朝から夕方まで干してると
乾いたそばから湿気を吸収していってる感じ。
適当なところで中に入れて
エアコン除湿で乾かしたほうがいいかも・・。
洗濯物を朝から夕方まで干してると
乾いたそばから湿気を吸収していってる感じ。
適当なところで中に入れて
エアコン除湿で乾かしたほうがいいかも・・。
あー、ジメジメでヤだわん。
このごろ、スーパーの信頼しているコーナーの野菜も
当たり外れがあるのです。
今朝食べたいんげんなんて、いつも美味しかったのに、
スジばってて、なんとエグミもあり、食べられなかった・・・。
こんなことは初めてです。
当たり外れがあるのです。
今朝食べたいんげんなんて、いつも美味しかったのに、
スジばってて、なんとエグミもあり、食べられなかった・・・。
こんなことは初めてです。
美味しい野菜はとれているのでしょうか?
心配・・。
今日もそれらを捜し求めて放浪の旅に出ます・・・
では、今日のお弁当です。
心配・・。
今日もそれらを捜し求めて放浪の旅に出ます・・・
では、今日のお弁当です。
■サバ味噌そぼろ +白ごはん
前世はサバの味噌煮。半額でゲットした真サバだったが、あまり脂がなく
ぽそぽそな感じだったので腹身のほうを食べて
尻尾のほうは味噌ダレの中でほぐしました。
それにみじん切りの生姜を加え、フライパンでていねいに炒りつけ、
水分を飛ばしていきます。
基本あまい味噌味ですが、最後に少し醤油で味を締め、ゴマをちらします。
■サラダかぼちゃと和牛煮
かぼちゃの色と形をして、その実、りんごの食感。余ってたので煮てしまいましたが、ホクホクではなく
サラダかぼちゃ、ほとんどズッキーニでした。
普通に牛肉と醤油、酒、みりん、てんさい糖で煮付けました。
クレソンと新生姜はちみつ漬けを添えて。
ではでは。